
子どもの才能を引き出す家づくり相談会
- 開催日
- 4月6日(日)
- 時間
- 10:30〜12:00/14:00~15:30
- 場所
- リブランド(JRおおさか東線 南吹田駅より徒歩3分)
- 参加費
- 無料
「子どもの未来は、家づくりから始まる」
子どもを育てている今、「この子のために、どんな環境を整えてあげればいいんだろう?」
そんな想いを抱えていませんか?
この相談会では、“家づくり”を通して子どもの才能を引き出す方法を、
私たち”建築と子どもの専門家”と一緒にじっくりお話できます。

たとえば、リビングの一角に「家族共通の本棚」をつくる。
実は、「なぜ?」「どうして?」という関心が持続するのはたったの30秒。
うまく好奇心を刺激するためには、生活の中心であるリビングスペースに知識のきっかけになる本を置き、
いつでも触れられるようにすることが重要なのです。
子どもが自由に本を手に取れる場所があるだけで、
日々の生活の中に「学びのきっかけ」がたくさん生まれます。
相談会で得られること
・子どもの才能を引き出す「間取り」や「空間づくり」とは
・年齢や成長を見据えて家づくりするにはどうしたらいい?
・子どもの性格、タイプによってフィットする間取りの解説
・自立心・集中力・学習力・言語力を最大限に引き出す設計とは?
単に、「子どもにとって良い家」にするのではなく、業界に精通しているスタッフの経験や脳科学のエビデンスに基づいた先進の脳科学に基づいてお伝えします。

講師紹介
代表取締役 福家 孝

一級建築士 一級施工管理技士
福祉住環境コーディネーター
子どもの能力を引き出す家づくり研修修了
大阪の工務店を営む家で生まれ育った私にとって「建築」は日常の中にありました。大阪工業大学 建築学科を卒業してからもずっと、建築の現場に立ち続けています。
建築の世界に生きてきた私が、「子どもの能力を引き出す家」にこだわるのは、自身が父になり、子どもたちそれぞれの成長を通して、家が子どもの特性や能力、将来に大きな影響を及ぼすことを体験し、痛感したからです。ビルダーとして責任をもって、家が子どもの成長に与える影響を伝え、最新の知識を取り入れた家づくりをしようと心に決めました。
私の得意な「建築」を通して「子どもの能力を引き出す家」や「地域」といった、人が集う場をつくり、そこにいるみんなの笑顔を見られることが、私にとって何より最高の喜びです。
ご来場特典
トートバック&ギフトカードが手に入る来場キャンペーン開催中

※新築を検討されている方限定。
◎1回目ご来場特典
アンケートのご記入でノベルティトートバッグ&Amazonギフト券3,000円分をプレゼント!
◎2回目ご来場特典
2回目のご来場でさらにAmazonギフト券5,000円分をプレゼント!
●現在の予約可能枠
4月6日(日) | |
10:30~12:00 | 残り1組 |
14:00~15:30 | 残り1組 |
ご予約〆切:4月3日(木)
・予約方法
下記申し込みフォーム、もしくはお電話からお願い致します。
お客様専用ダイヤル:0120-006-120
・アクセス
〒564-0043 大阪府吹田市南吹田1丁目5-21
電車)JRおおさか東線「南吹田駅」より徒歩3分
お車)駐車場有
・その他
お子様が遊べるキッズスペースや授乳室、おむつ替えコーナーも完備しております。安心してご来場くださいませ。
みなさまのご来場をお待ちしております♪
お申し込みフォーム

本日9人が このページを見ました