どちらに建てる?都会と郊外 それぞれのメリット・デメリット
みなさん、こんにちは。
大阪府・北摂エリアで「子どもの才能を引き出す家」をつくる、リブランドです。
これから家づくりをお考えの方は、まずどんな場所で暮らしたいか、どんなエリアで生活し、子育てをしたいのかを明確にする必要があります。
まずは大まかに都会に建てる場合と郊外に建てる場合、それぞれのメリット・デメリットをまとめてみました。
■都会に家を建てるメリット・デメリット
都会に家を持つメリットとしては、まず交通の便の良さやアクセスの良さが挙げられます。そのため、通勤時間や通学時間が短縮できるのは大きなメリットです。また、ショッピング施設や娯楽施設などが多い点も魅力のひとつ。仕事帰りや空き時間にも寄りやすく、趣味やプライベートが充実します。
デメリットはやはり、土地代が高いこと。駅までのアクセスが良い場所や好条件の立地は高額になりやすいです。また、人通りや交通量が多いため、家にいても人目が気になることも。2階をリビングにしたり、窓の位置を工夫するなどして、都市部に合った家づくりをする必要があります。
■郊外に家を建てるメリット・デメリット
郊外に家を建てるメリットは、まず住居費や物価が安い傾向にあること。同じ価格でも都市部に比べると広い土地を購入できるケースが多く、ゆとりのある間取りを実現できます。また、自然が身近にあることが多いのでアウトドアが好きな方や、お子さまを外でのびのびと遊ばせたい方には最適。人通りや交通量も少なめで、静かな環境で生活できます。
ただしデメリットもあり、通勤時間が長くなりがちであることや、エリアによっては車が必須の生活になることが挙げられます。そのため、リモートワークがメインの方や、車の運転に抵抗がない方におすすめです。
予算や家族構成、働き方、そして将来どのような暮らしをしたいかを改めて考え、家族で話し合い、どちらでの暮らしが合っているかを見極めましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。