
【施工事例】究極の家事ラク動線を追求した家〜前編〜
みなさん、こんにちは。
大阪府・北摂エリアで「子どもの才能を引き出す家」をつくる、リブランドです。
当社の施工事例を、1棟ずつ詳しくご紹介させていただきます。
今回は、島本町・A様邸のご紹介・前編です!
家づくりで多くの方が重視するのが 「家事動線の良さ」。日々の家事負担を減らし、家族との時間を大切にできる間取りは、忙しい共働き世帯や子育て世帯にとって理想的な住まいの形といえます。
今回ご紹介するA様邸は、家事のストレスを最小限に抑えた究極の家事ラク動線を追求した住まいです。

A様邸の大きな特徴は、家事がスムーズに進む回遊動線。キッチン、パントリー、脱衣室、ランドリールームが回遊動線となっており、家事に関する移動のストレスを極限まで減らしています。毎日の家事負担が軽減され、時間にも心にも余裕が生まれる間取りです。

共働き世帯にとって、室内干しの環境は重要なポイント。A様邸のランドリールームは光をしっかり取り込める設計と、リブランド標準仕様の第一種換気で、効率的に洗濯物を乾かせます。また、汚れものの漬け置きや靴洗いに便利なスロップシンクも設置しました。

A様邸の対面式キッチンは、木目の下り天井がポイント。リビング・ダイニングと自然に繋がる開放的なレイアウトで、料理をしながら家族と会話ができるのはもちろん、壁側に配置したスタディスペースも見守ることができます。
パントリーを併設しているので、買い置きの食材やキッチン用品をしっかり収納できる点も魅力。キッチンの動線と収納を工夫することで、日々の生活がより快適に。料理の時間が楽しくなる空間設計になっています。

リビングから繋がるアウトドアリビングも見どころのひとつ。リビングの延長として活用でき、家族のプライベート空間を広げてくれます。朝のコーヒータイムや休日のブランチ、お子さまの遊び場など、多彩な使い方が可能。家族で過ごす時間がより豊かになる工夫が施されています。
A様邸の施工事例は後編に続きます。後編もお楽しみに!